御来場有り難う御座います。 皆様の撮られた山や花の写真を御紹介下さい。
又、登山情報・お知らせ・ホームページ・ブログの宣伝にもご利用下さい。

山と花のBBS*九重山行脚

34175
★ 山と花のBBS ★ 

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

九重連山 あさやん

2017/06/23 (Fri) 02:02:40

平治岳.ミヤマキリシマ 2017/06/04 来年は大船山を目指します・

Re: 九重連山 m.saito URL

2017/06/23 (Fri) 12:48:14

あさやんさん、こんにちは。
平治岳に6月4日ですか、私も昼過ぎに登りましたが、
ミヤマキリシマがとても綺麗でしたね。
今年は害虫の発生が無く、何処のミヤマキリシマも良く咲いてましたし、
天候にも恵まれて多くの登山者が楽しまれたことでしょう。
全ての人を受け入れ癒してくれる九重連山、いいですね。
では、これからもよろしくお願い致します。

ありがとうございました! - higetias

2017/06/20 (Tue) 10:17:30

m.saitoさん、こんにちは。
先日は偶然の出会いから度々の再会でご一緒できて楽しかったです。
生憎カメラの調子が悪く、なかなか撮りたい時、撮りたい場所で撮れず、天気もイマイチで不完全燃焼気味でしたが、今年最後のミヤマキリシマを楽しむことが出来ました。
恐らく復路で撮られたであろう本峰・Ⅳ峰の南斜面はガスも取れて素晴らしい光景ですね。
またお会い出来ることを楽しみにしています。

Re: ありがとうございました! m.saito URL

2017/06/20 (Tue) 15:15:01

higetiasさん、こんにちは。
わざわざご丁寧に、ありがとうございます。
本来、私の方からうかがわなければならないところを、申し訳ありません。
18日は何度もお邪魔しながら、大変お世話になりました。
天候はすぐれませんでしたが、皆さんのお蔭で大変楽しいひと時を過ごせました。
私も最後のミヤマキリシマが楽しめました。
では、またお会いできる日を楽しみにしてます。
ママさんとエルちゃんによろしくお伝えください。

はじめまして - tazu URL

2017/06/18 (Sun) 18:59:19

素晴らしいくじゅう連山の数々、しびれまくりです。
特に今回の稲星山からのカットはとても素敵ですね。
実は、昨日、その稲星山からのミヤマキリシマを楽しみに登った
ところ、ガスがでてきて撃沈となりました。
明日までお天気なんですが、悩ましい状況です^^;
この素晴らしいカットを見ながら、今、悩んでおります。

Re: はじめまして m.saito URL

2017/06/18 (Sun) 23:32:21

tazuさん、はじめまして。
大変有り難いコメントを有り難うございます。
今頃は悩ましい状況は解決されてると良いのですが。
私も今日にするか明日にするか悩んだ末の今日、三俣山でした。
あまり良い天候ではありませんでしたが、何とか撮れました。
では、これからも宜しくお願い致します。

14日の久住高原 きのしたさぶろう URL

2017/04/17 (Mon) 09:20:53

m.saitoさん、こんにちは。
14日、山はパスして久住高原を散策してきました。
主な目的はフクジュソウ、オキナグサ、カタクリ、エヒメアヤメです。
フクジュソウは今がピークでした。
結構良い花が咲いていましたよ。
オキナグサとカタクリは咲き始めていました。
キバナオキナグサは、まだ蕾でしたが健在でした。
エヒメアヤメはまだでしたね。
やはり今年は1週間~10日は遅れていますね。
写真は蕾を膨らませたキバナオキナグサです。

Re: 14日の久住高原 きのしたさぶろう URL

2017/04/17 (Mon) 09:25:30

カタクリ沢山咲いていましたが、全般的にはこれからでしょう。
実は9日にも「ぐるっとくじゅう」を周回して下見をしていましたので、それぞれの花の状況は把握できていました。
カタクリです。

Re: 14日の久住高原 m.saito URL

2017/04/17 (Mon) 16:41:02

木下さん、こんにちは。
希少種のキバナオキナグサに、
九重では皆無に等しいカタクリを有り難うございます。
カタクリの実物はまだ見たことが無く、
大きさがイマイチ分かりませんが、可愛いんでしょうね。
写真からは、何とも言えない花びらの色合いと光沢が想像されます。
14日は私も九重でしたので、どこかでニアミスだったかもですね。
では、私もしばらくは花散策中心になります。画像は14日です。

坊がつるの野焼き きのしたさぶろう URL

2017/03/13 (Mon) 17:05:14

m.saitoさん、こんにちは。
11日、坊がつるの野焼きにギャラリー参加してきました。
野焼きが一度も流れずに実施されたのは初めてです。
野焼きは秋吉台の死亡事故もあり最初は慎重で面白くありませんでしたが、最後はサービスしてくれたのか悪魔の吐息が楽しめました。
写真は最終章の髪も眉も悲鳴を上げた大暴れする火の精霊サラマンダーです。

Re: 坊がつるの野焼き きのしたさぶろう URL

2017/03/13 (Mon) 17:09:29

これはサラマンダーのたまごです。(笑)

Re: 坊がつるの野焼き きのしたさぶろう URL

2017/03/13 (Mon) 17:13:44

野焼き後はフクジュソウの散策予定でしたが、呑気に下山したので時間が押してしまい断念しました。
これは2月の下旬の仰烏帽子山の雪割フクジュソウです。

Re: 坊がつるの野焼き m.saito URL

2017/03/13 (Mon) 19:13:24

木下さん、こんばんは。
UP作業お疲れ様です。
坊がつる野焼きが延期も無く、無事終わって良かったですね。
誰より実行委員会の方々がホッとされてることと思います。
これで、九重もいよいよ春らしくなりましたね。

仰烏帽子山の雪割フクジュソウ、いいですね。
九重山中のフクジュソウがようやく咲き始める頃ですが、
雪割フクジュソウは今だゲット出来てません。
今年こそはゲットしたいもんです。
では、また。画像は過去の九重山中のフクジュソウです。

ひな祭寒波の夕駆け きのしたさぶろう URL

2017/03/05 (Sun) 13:11:01

m.saitoさん、こんにちは。
3月3日の「雛祭寒波」の朝駆けお疲れさまでした。
取立てホヤホヤの雪景色でしたね。
m.saitoさんが下山したとき、雪も樹氷も全て持って下りられましたようですので夕駆けには何も残っていませんでした。(笑)
遅れた罰で当然のことですね。
一つ言い訳すると、菊池スカイラインの時間規制が強化されて2時間遅れてしまいました。
ここには詳しくは書きませんが、迂回路としていたオートポリス道の全面通行止が解除されたからのようです。
ですから後から判ったんですが良い事だったんです。
今後は熊本大地震前の山行が可能となります。
一年近くかかりましたね。

3日は雲が多くアーベントは最初から諦めていましたが、雲が全て取れ、思いがけず七変化の美しいアーベントを見ることができました。
写真を見ると陽射しが強く山影もシッカリしているでしょう。
これに樹氷が残っていれば最高だったんですけどね。
あまりにも贅沢ですかね。
では。又近い内にお会いしましょう。
写真は最後のアーベントです。

Re: ひな祭寒波の夕駆け きのしたさぶろう URL

2017/03/05 (Sun) 13:14:19

雲も最高でした。
アーベントよりも画としてはこちらが綺麗でした。
では。

Re: ひな祭寒波の夕駆け m.saito URL

2017/03/05 (Sun) 15:30:49

木下さん、こんにちは。
UP作業お疲れ様でした。また、写真の掲載有り難うございます。
まずはオートポリス道の通行止め解除、おめでとうございます。
これで、美味しいザボン漬けをいただける機会が増えたかもです(笑)。
さて、3日の夕暮れは良く焼けて良かったですね。
あの登山道での田植えの後の夕暮れが撃沈だったら、
何とお声をかけていいか困ってたところでした(笑)。
いい雲に青空もスッキリしていて、PMも減ったようですね。
九重へのアクセスの御苦労が九重の女神に伝わったのでしょう。
では、また。画像は3日の天狗からです。

劇的な夕暮れ きのしたさぶろう URL

2017/02/15 (Wed) 22:25:10

m.saitoさん、今晩は。
13日は牧の戸Pで朝駆けを終えたばかりの原園さんに会い、m.saitoさんが夕暮れに来ていることを知りました。
何処かで会うだろうと軽く思っていましたが、中々会えません。
あんな天気ですもの、もう下山したかなんてことも思いました。
ところが夕暮れを終えた星生崎の下でバッタリ、ビックリ、久住山頂にいたんですね。
ネズミ歳の私が久住分れ上の台で、コマネズミのようにチョロチョロしているのが見えていたでしょう。
久住山頂から見れば上の台は狭い檻の中も同然、何だか恥ずかしいなあ。

あの天気を考えれば、まさかのアーベント、本当に良かったですね。
上の台も真反対の中岳~三俣股山も綺麗に色付いてくれました。
私の処からは上の台も最後のローズピンクのアーベントも良かったです。
優しく美しいアーベントでした。
風が強く寒さは厳しかったですが、心は温かくなりましたよ。
良いもんですね。やはり雪面、雪肌のアーベントは最高の冬の華です。
では。又お会いしましょう。
今度は夕暮れの振子連荘はやめてくだしいよ。
力の差が見せ付けられて悔しいです。
最後のローズピンクアーベントはレスに使いましたので、此処には上の台のアーベントを置いときます。

Re: 劇的な夕暮れ m.saito URL

2017/02/16 (Thu) 00:17:47

木下さん、こんばんは。
ねじり鉢巻きお疲れ様でした。
ローズピンクのアーベントロートいいですね~。
まさしく冬の花にふさわしい色合いですね。
ところで、御池の畔で気が付かずにすみませんでした。
あの時間にあの場所で、となると誰か限られますよね(笑)。
ほんと、今回は天候にやきもきしましたが、結果オーライで良かったです。
久住山頂も風が強くて寒かったですが、アーベントが始まってからは忘れてました(笑)。
では、また山上で。画像は上の台の木下さんです(笑)。(クリック:拡大)

一期一会 - bakuhatuya

2017/01/30 (Mon) 17:40:07

こんにちは。

まさか28日の平治岳はsaitoさんだったとは・・・。
全然、分かりませんでしたよ~!
本当、失礼致しました。。
ご本人だと分かっていたら
もう少し話をすれば良かったです!!

実は先日M氏(只今、富士山撮影に行っています)から
saitoさんの名刺を見せて貰って
「あ。俺も行ってみよう。」っと思ったのでした。
トレース踏ませて貰って本当に助かりました!
ありがとうございました。
また会ったらお話しましょう!!!

Re: 一期一会 m.saito URL

2017/01/30 (Mon) 20:27:52

bakuhatuyaさん、こんばんは。
今朝、「久遠ノ情景」を拝見して、超ビックリ!!!。
まさかのbakuhatuyaさんだったとは、
コメントしようかなと思ってたところでした。
三脚にカメラを見てただ者じゃないなと思い、
佐伯から来られていると聞いていたにも関わらず、
鈍くて気が付かず大変すみません。
めったに行かない冬の平治岳で、せっかく会えたのに勿体無いことをしました。
是非またお会いして、写真の事をいろいろ教えてもらいたいです。
では、コメント有り難うございました。

今年の初山行 きのしたさぶろう URL

2017/01/27 (Fri) 10:54:35

m.saitoさん、こんにちは。
正月早々の風邪が長引き初山行は1月25日なりました。
狙いは稲星山、天狗が城、御池、久住分れ上の台、肥前が城岩壁と雪の状態を見て決めることにしていましたが、途中ナッチさんに会い、稲星山に決めました。
もちろん、稲星山の守り神ガメラです。
冬衣は少し薄めでしたがマアマア綺麗でしたよ。
結果的には前日の夕暮れがもっと良かったように思いますけどね。
風の影響があるようなので一日延ばしました。
では。吠えるピンクのメスガメラです。

Re: 今年の初山行 きのしたさぶろう URL

2017/01/27 (Fri) 10:59:41

牧の戸へのアプローチの途中、雪の中に霜柱の花を見かけました。
霜柱の花は普通雪が来る前の12月に多く見られ、雪中花は比較的珍しいのではないでしょうか。
帰宅して風邪がぶり返し、咳と筋肉痛で往生しています。
トホホですよ。

Re: 今年の初山行 m.saito URL

2017/01/27 (Fri) 16:08:59

木下さん、こんにちは。
今年の初山行き、お疲れ様でした。
ピンクのマウンテンメスガメラ、いいですね~。
この日はライブカメラを恨めしそうに見ていました(笑)。
霜柱も立派で綺麗ですね、久しく見てません。
実は前日の24日に私は稲星山へ朝駆けでしたが、
あえなく撃沈でしたのでUPはしませんでした(泣)。
次の寒波に期待します。
では、また。画像は24日です。

暮30日の九重夕暮れ きのしたさぶろう URL

2017/01/01 (Sun) 14:02:15

喪中ですので新年の挨拶は控えさせていただきます。
m.saitoさん、こんにちは。
28日、菊池スカイラインが回復しました。
まだ一部片側通行や時間(夜間)規制がありますが、来年の山行はいつものペースに戻せると思います。
今年は義母の死去、熊本地震、秋の長雨などで、山行ペースはいつもの半分でしたからね。
30日はm.saitoさんと入れ替わりで、御池や扇が鼻なども考えていましたが、結果的には星生崎の下で夕暮れでした。
自分でも驚いていますが、何と星生崎下で夕暮れを迎えるのは初めてなんですよね。
大きな石の上に腰を下ろして上へ下へとアーベントを楽しんできました。
初ものの星生崎岩壁のアーベントです。

Re: 暮30日の九重夕暮れ きのしたさぶろう URL

2017/01/01 (Sun) 14:11:28

樹氷はかなり落ちていましたが、ナイフの刃先のように磨かれてとても綺麗でした。
透明化した樹氷は、逆光に映えてまるでダイヤの煌きでしたよ。
此処で上へ下へと2時間半も楽しみました。
復路は夜間工事がありミルクロードでした。
渋滞がなくても40分以上遠回りになりますね。

Re: 暮30日の九重夕暮れ m.saito URL

2017/01/01 (Sun) 17:09:58

木下さん、こんにちは。
今年もよろしくお願い致します。
菊池スカイラインの回復おめでとうございます。
これで九重も少し近くなったことでしょう。
ところで、木下さんも30日だったのですね。
木下さんは去年は無いと思い込んでました。
時間的に牧ノ戸駐車場で行き違いですね。
星生崎のワインレッドいいですね~。
アーベントならではの色合い、夕駆けは久しいです。
では、雪山で。画像は30日です。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.